まず初めに足場の必要性についてです。
足場組立は労働安全衛生法で、2m以上の高所で作業をする場合は足場組立等の安全対策が義務づけられています。
その他にも理由があります。
1つ目は、足場を組んでいないといい内容の工事が出来ない事です。
足元が不安定で物を置くところがないと落下の危険性に常に注意を払いながらの作業になりますので、その危険性がない場所での作業では、工事に入る職人の作業のやりやすさや品質は大きく変わってきます。
2つ目は、足場につける飛散防止ネットを設置するためです。
飛散防止ネットは外壁塗装前に行う高圧洗浄の水しぶきや汚れの飛散、塗装中の塗料飛散を防ぐ役割があります。ご近隣の方にご迷惑をおかけしないよう必ず行っております(^^♪