施工実績

投稿日:

先行足場


足場を架ける際に、足場の形はどれくらいで、どのくらい資材が必要かを知ることが2番目に重要です。※1番は安全です。
これが出来ないと、資材が足らないことにより、期限内で完成しない。
逆に多すぎで、現場までの輸送費がかかる、無駄に組み立てて、解体含めての人件費がかかる。
一番の最悪なことは少ない資材の数で作り、先行手摺や手摺などの支えがないため、落下事故につながる可能性があることです。





















株式会社COLORS
〒920-0375 石川県金沢市中屋町東41-1
電話:076-214-6946 FAX:076-214-6948
石川県知事許可(般-30第18838号)

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

福浦郵便局 組立工事

福浦郵便局 組立工事

志賀町の福浦郵便局の組立です。 なかなかの広さですが、高さがない分組みやすかったと思います …

面組足場

面組足場

●縦方向の支柱となる建地(たてじ)が1本であり、それを横方向から2本の単管で挟むように抱き足場を作り …

金沢市大額 新築工事

金沢市大額 新築工事

今日は大額で新築の仮設工事です😚 みんなで頑張って終わることが出来ました! この後の …

最近の投稿

2023/08/21

鉄骨工事

2023/08/21

ボーリング足場

2023/08/21

とび一級試験

2023/08/21

アパート改修工事

2023/08/21

資材購入