施工実績

投稿日:

住宅足場


これ以外にも、地上が凸凹している形や支柱を2本使う本足場が出来ないときにも使います。
便利なのですが、支柱設置時の支柱同士のコマの手摺の数、片方のクサビとコマ、ハネで支えているため、取り付け部分の強度の計算、部材の選定が必要になります。
最低でも、踏板、支柱、手摺は必要です。




上の画像のようにデリケートな足場ですが、正しく使えば、部材が少なく済み、複雑な建物にも対応できるため、仕事の幅が広がります。

















株式会社COLORS
〒920-0375 石川県金沢市中屋町東41-1
電話:076-214-6946 FAX:076-214-6948
石川県知事許可(般-30第18838号)

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

北陸新幹線 橋脚足場 小松駅

北陸新幹線 橋脚足場 小松駅

足場の疑問は石川県で解決できるようお手伝いいたしますので、足場工事をはじめとしてそのほかお困り事がご …

小松駅高架橋 F工区足場工事

小松駅高架橋 F工区足場工事

日曜日に施工させてもらってありがとうございます😊 JVの方には感謝です!今日はハイパ …

金沢市 住宅足場

金沢市 住宅足場

本日は金沢市大桑町で住宅足場組み立て作業でした。暑さも本格的になり体が思ったように動かないが水分補給 …

最近の投稿

2023/08/21

鉄骨工事

2023/08/21

ボーリング足場

2023/08/21

とび一級試験

2023/08/21

アパート改修工事

2023/08/21

資材購入