施工実績

投稿日:

海側環状線P7P9間上部工


吊り足場とは吊り下げられた足場のことを言います。吊りチェーンやパイプ、金具、作業床などを用いて、上から吊り下げる形で単管足場を設置します。




通常の足場は地面から上に組み上げていくため、地面の形状等によって設置が困難な場合は、吊り足場を行います。





















株式会社COLORS
〒920-0375 石川県金沢市中屋町東41-1
電話:076-214-6946 FAX:076-214-6948
石川県知事許可(般-30第18838号)

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

面組足場

面組足場

●縦方向の支柱となる建地(たてじ)が1本であり、それを横方向から2本の単管で挟むように抱き足場を作り …

掘削足場

掘削足場

養生シートには、工事で発生する騒音を軽減する役割もあります。近隣住民へのお知らせや挨拶で、工事中の騒 …

新築足場

新築足場

枠組足場は原則的には、地上から45メートルまで使用が可能です。その為、ビルなど大きな建物の外壁などで …

最近の投稿

2024/11/21

アパート組立

2024/05/11

改修工事

2024/05/11

掘削足場

2024/05/01

改修足場

2024/04/25

住宅足場